2011年 05月 17日
この値段って・・・
栗原さん、稼いでますよ~ 何年か前、売上が億を突破したってニュースになってたもん。家も豪邸だし。だから買わない(爆 レシピ本、あまり買わなくなったな。ネットで検索出来ちゃうから。
宮崎アニメのDVDは、日本でも高いと思うよ。
5000円前後するんじゃないかな?むしろ15€とか、安くない?あれ?凄く安くない!?そっちからしたら、輸入品だよね?あれれ?バッタ?
宮崎アニメのDVDは、日本でも高いと思うよ。
5000円前後するんじゃないかな?むしろ15€とか、安くない?あれ?凄く安くない!?そっちからしたら、輸入品だよね?あれれ?バッタ?
カリスマ主婦、なんか凄いですねぇ。よくわかりませんが(笑)。業界が違うと無知もむっちむち(笑)。
ハヤヲ作品がたくさんならんでいますやん、もしかしてヲタ専門店?(ぶっ)。こちらの普通店にはトトロとポニョぐらいしか置いてないですわ。デーベーデー高い!滝汗。ブルーレイが押し寄せて来た現在、デベデは新作でも20ドルしません。旧作なら5ドルから(ヲタ店は違って妙に高いですが、、あれはどういうプレミア?)。と言いながらも、ほとんどのハヤヲデベデは図書館で無料で借りられるんですわ、ミネアポリス万歳です(爆)。
ハヤヲ作品がたくさんならんでいますやん、もしかしてヲタ専門店?(ぶっ)。こちらの普通店にはトトロとポニョぐらいしか置いてないですわ。デーベーデー高い!滝汗。ブルーレイが押し寄せて来た現在、デベデは新作でも20ドルしません。旧作なら5ドルから(ヲタ店は違って妙に高いですが、、あれはどういうプレミア?)。と言いながらも、ほとんどのハヤヲデベデは図書館で無料で借りられるんですわ、ミネアポリス万歳です(爆)。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
セシリアさん
この本の中の写真、ちと不思議、彼女の本ではないような気がしましたねぇ、写真家が違うのか?
億ですかぁ、さすが、それでもカマヤツ的ヘアはあいかわらずってのがすごいわ~
やっぱり5000円ぐらいしますよねぇ?
こんな簡易包装もありえないしねぇ、不思議
5000円だと絶対海外では売れないですけどね。
この本の中の写真、ちと不思議、彼女の本ではないような気がしましたねぇ、写真家が違うのか?
億ですかぁ、さすが、それでもカマヤツ的ヘアはあいかわらずってのがすごいわ~
やっぱり5000円ぐらいしますよねぇ?
こんな簡易包装もありえないしねぇ、不思議
5000円だと絶対海外では売れないですけどね。
母兵衛 さん
ハルミってかなりのカリスマよぉー
もう関西系カツヨ(ご存知?)の出番はありません。
そりゃぁーアニメですから~
そちら方面の方ようにお安くご提供なんでしょねぇ?
(ってあたしの事か?)
でもこの貧国では15€でも高いと思う。ギャハハ
reno911情報ありがとうございます。
ハルミってかなりのカリスマよぉー
もう関西系カツヨ(ご存知?)の出番はありません。
そりゃぁーアニメですから~
そちら方面の方ようにお安くご提供なんでしょねぇ?
(ってあたしの事か?)
でもこの貧国では15€でも高いと思う。ギャハハ
reno911情報ありがとうございます。
GIRAS+SOLさん
こちらこそありがとうございました。
時間の経つのが早い!食べて喋って
ホントにめちゃめちゃ楽しかった!
リスボンで楽しすぎて今朝仕事に行くのがイヤだった、トホホ。
またお会いできる日を楽しみにしてます。
ブログにもお邪魔しますねぇ~
こちらこそありがとうございました。
時間の経つのが早い!食べて喋って
ホントにめちゃめちゃ楽しかった!
リスボンで楽しすぎて今朝仕事に行くのがイヤだった、トホホ。
またお会いできる日を楽しみにしてます。
ブログにもお邪魔しますねぇ~
by m_tomo27
| 2011-05-17 00:50
| ポルトガル話
|
Comments(6)