2010年 04月 19日
城跡

久々に撮ってみた、城壁だけが残ってるわけですが・・・・
実話かどーかは知らんが、この城の王様に嫁いだ日本人がいたそうです
まぁ正妻ではなかったでしょうが・・・
で、この王様、日本を恋しがる彼女をなぐさめるために、アーモンドの木を植えまくり
1月頃から白い花が咲くんですが、散る様子を雪に、もしくは桜にたとえたちゅう話
まぁこんなところまでつれて来れられ、お気の毒な状況ながら
王様、えぇとこあるやん?ちょっとホッとしますけど・・・二度と日本には帰れなかったでしょうなぁ。
もう一人はイスラームの女性で連れてこられた方
まぁ、納得いかんかったんでしょうねぇ、なんか呪いをかけて死んだそうで
その呪いは今も解けていない模様、ぞわっ。
さて、ウチの王様、親方の恋も続行中
一番のり?したわけですが・・・・その翌日から多方面から雄犬結集です!
もちろん、コフィー、コフィー弟も参加
ここ数日全員家出、ろくに餌も食ってないわけですよ
で、ブサイクマルチーズちゃんとこに詰めております。
■
[PR]
のろわれても良いので、城跡に登りたい(笑)。
アーモンドもそういえば桜の親戚ですねえ。こちらはクラブアップルが桜に似ていないこともないので(葉が先にでてしまうのが悲しい)、桜だと念じてみる様にしていますわ(あははは)。
犬は不細工でも年に2回はモテモテになってええですねえ。でも、犬のモテ、非モテは全く見た目とは関係ないようなので、やはりフレグランスが重要か?(あはは)
アーモンドもそういえば桜の親戚ですねえ。こちらはクラブアップルが桜に似ていないこともないので(葉が先にでてしまうのが悲しい)、桜だと念じてみる様にしていますわ(あははは)。
犬は不細工でも年に2回はモテモテになってええですねえ。でも、犬のモテ、非モテは全く見た目とは関係ないようなので、やはりフレグランスが重要か?(あはは)
なんとも民族性の出ているお話しですね。日本人は、大人しい民族だから、里心ついて涙して、イスラムの女性は、プライドが高いと聞くので、自分をこんな所につれてきて!と呪いを掛けた。凄く、興味深い話しです。本とかになってないんですかね?読んでみたくなりました。
大昔の日本とポルだと、里帰りできるわけなく、日本を思い、アーモンドの花を、桜や雪に見立てて、祖国を思い涙したんでしょうね?気の毒だけれど、王様、ちょっといい人ですよねー
不細工マルチーズちゃん、モテ期ですね!!我が娘も、今、どうやらモテ期のようです^^;
豆乳を飲むと、胸が大きくなると聞きかじってきて、毎日、せっせと飲んでますよー そんな事しなくても、祖母~私~娘と遺伝があるから、きっと巨乳になれるのに。私、D90なんです^^;
愛犬ゆずに、ブラジャーを作ってみようかと思ったけど、10個も乳首かるからねー 諦めました~
のだめの件ですが、私は、アニメは見た事なく、実写ばかりです。
映画は、前編後編と見ました。ドラマも見ましたし、数年前の元旦と2日の夜、2夜連続の2時間ドラマもやりましたよ。
のだめが、上野樹里で、千秋が、玉木宏です。
大昔の日本とポルだと、里帰りできるわけなく、日本を思い、アーモンドの花を、桜や雪に見立てて、祖国を思い涙したんでしょうね?気の毒だけれど、王様、ちょっといい人ですよねー
不細工マルチーズちゃん、モテ期ですね!!我が娘も、今、どうやらモテ期のようです^^;
豆乳を飲むと、胸が大きくなると聞きかじってきて、毎日、せっせと飲んでますよー そんな事しなくても、祖母~私~娘と遺伝があるから、きっと巨乳になれるのに。私、D90なんです^^;
愛犬ゆずに、ブラジャーを作ってみようかと思ったけど、10個も乳首かるからねー 諦めました~
のだめの件ですが、私は、アニメは見た事なく、実写ばかりです。
映画は、前編後編と見ました。ドラマも見ましたし、数年前の元旦と2日の夜、2夜連続の2時間ドラマもやりましたよ。
のだめが、上野樹里で、千秋が、玉木宏です。
へぇぇ、面白いですね。いつごろの話ですか?。
中世のころ、さらわれた日本人が奴隷となって売買されたという話を読んだことがあります。
ポルトガルは早くからアジア進出してましたからね。モノだけでなく人もたくさん仕入れて植民地だけでなく本国にも持ち帰ったことでしょう。
そのころ(16世紀~)のことでしょうかね。
ポルのワンコたち、相変わらず恋の季節ともなると騒々しいですな。
親方、コフィ兄弟も大変だ(笑)。
なんかやっぱり野放図なマカオのワンコたちとイメージダブるわ。
元ポル植民地だけに、ワンコも似てるのかもね。
中世のころ、さらわれた日本人が奴隷となって売買されたという話を読んだことがあります。
ポルトガルは早くからアジア進出してましたからね。モノだけでなく人もたくさん仕入れて植民地だけでなく本国にも持ち帰ったことでしょう。
そのころ(16世紀~)のことでしょうかね。
ポルのワンコたち、相変わらず恋の季節ともなると騒々しいですな。
親方、コフィ兄弟も大変だ(笑)。
なんかやっぱり野放図なマカオのワンコたちとイメージダブるわ。
元ポル植民地だけに、ワンコも似てるのかもね。
ポルトガル・青目
アぁーーーきっと私の祖先だぁ・・・で、百年後、私も騙されて連れてこられたわけだね・・・王様じゃなくて、漁師に・・・かなりの格差。
アぁーーーきっと私の祖先だぁ・・・で、百年後、私も騙されて連れてこられたわけだね・・・王様じゃなくて、漁師に・・・かなりの格差。
十兵衛 さん
城壁登るって・・・一応城壁沿い内側から歩けます
敵を討つための小窓あります、眺めはいい、当然
あたしも最初アーモンドの木みて葉桜?思いました。
あぁープードルちゃんとこの畑、鶏糞満載です
親方、コフィー兄弟ともどもクラクラですわ。
コフィー戻りましたが、親方まだ家出中、今日で絶食
4日目ですわ。
城壁登るって・・・一応城壁沿い内側から歩けます
敵を討つための小窓あります、眺めはいい、当然
あたしも最初アーモンドの木みて葉桜?思いました。
あぁープードルちゃんとこの畑、鶏糞満載です
親方、コフィー兄弟ともどもクラクラですわ。
コフィー戻りましたが、親方まだ家出中、今日で絶食
4日目ですわ。
セシリアさん
船旅だけでもねぇスゲェもんです、生き残って
こんなところまで来たなんてねぇ
あぁ人ってある意味強いですねぇ。
えぇ豆乳が聞くんですか、まぁ!って知ってもおそいけど。
こちらの方もねぇ巨乳いや?ただデブなだけか?
ソレは良いとして、あたしの貧乳は謎みたいですけどねぇ。ギャハハ
のだめ、実写版、次回の帰国で見てみます。
あぁ出演者の方、誰かわからない自分が悲しい
千秋ってココリコのどっちかと離婚した方?
船旅だけでもねぇスゲェもんです、生き残って
こんなところまで来たなんてねぇ
あぁ人ってある意味強いですねぇ。
えぇ豆乳が聞くんですか、まぁ!って知ってもおそいけど。
こちらの方もねぇ巨乳いや?ただデブなだけか?
ソレは良いとして、あたしの貧乳は謎みたいですけどねぇ。ギャハハ
のだめ、実写版、次回の帰国で見てみます。
あぁ出演者の方、誰かわからない自分が悲しい
千秋ってココリコのどっちかと離婚した方?
tamarind-cafe さん
えぇまさに中世です。
まぁ一人いたってことはかなりつれてきて
生き残ってここたどり着いた人でしょうねぇー
船旅ですからねぇ、そのサバイバルだけでも
スゲェですよえねぇ?
犬ね、基本は犬本人主義、犬が人選ぶ
よく選ばれます、あたし、ウチ基本は2匹だけど
1.2匹は時間帯によって増えますから。
親方、飲まず食わずの家出4日目
次は激ヤセで登場します。
えぇまさに中世です。
まぁ一人いたってことはかなりつれてきて
生き残ってここたどり着いた人でしょうねぇー
船旅ですからねぇ、そのサバイバルだけでも
スゲェですよえねぇ?
犬ね、基本は犬本人主義、犬が人選ぶ
よく選ばれます、あたし、ウチ基本は2匹だけど
1.2匹は時間帯によって増えますから。
親方、飲まず食わずの家出4日目
次は激ヤセで登場します。
青目さん
先祖って、ギャハハ
いやぁーホンマここって騙された?って思う
時代錯誤感ありますねぇー
日本と比べたらなぁーとか思ってましたが
飛行機数時間ロンドンみたいな都会もあるんですが
ソレは別物って感じ?
日本見たいに都会に憧れる田舎モンの図式もないし。
先祖って、ギャハハ
いやぁーホンマここって騙された?って思う
時代錯誤感ありますねぇー
日本と比べたらなぁーとか思ってましたが
飛行機数時間ロンドンみたいな都会もあるんですが
ソレは別物って感じ?
日本見たいに都会に憧れる田舎モンの図式もないし。
by m_tomo27
| 2010-04-19 23:40
| ポルトガル話
|
Comments(8)